こんにちは、クロマルです。
アスプレニウムという植物をご存じですか?
シダ植物の一種で、波打つような葉の形が特徴的です。
この記事では、我が家で育てているアスプレニウム・コブラの紹介と基礎知識、育て方について書いていますので、参考にしていただけるとうれしいです。
写真は家のアスプレニウム・コブラです。
アスプレニウム・コブラは、700種以上あるアスプレニウムのなかの1種です。
アスプレニウムは、シダ植物です。
理科の授業が懐かしいですね。維管束を持つ植物のなかに、シダ植物と種子植物があって、種子植物のなかに、被子植物と裸子植物があります。
つまり、種ではなく胞子で繁殖する植物です。…はい、どうでもいいですかね。笑
アスプレニウムは東南アジアや国内にも生息しています。
そのなかでもコブラは波打つような形で艶のある葉が特徴的です。
アスプレニウム・コブラの基礎知識
- 生息地・・・熱帯、亜熱帯(東南アジア、国内では沖縄など)
- 耐暑性・・・〇
- 耐寒性・・・△
- 生育期・・・春、夏
- 休眠期・・・冬
- 適した環境・・・日当たりを確保する。高温多湿。
シダ植物は多湿な環境が大好きなので、頻繁に葉水してあげましょう。
比較的日陰でも育つ種類ですが、夏場外に出していても葉焼けしにくいです。
我が家のアスプレニウム・コブラの育成方針
育成方針は、『水やり控えめ、葉水多め、遮光する』です。
多湿が好きと言っても、水やりし過ぎで根腐れさせてしまわないように注意が必要です。
土が乾いていることを、触ってよく確認してから水やりします。
葉水(はみず)は多めにすることで多湿な状態にしています。
日当たりは大事ですが、夏の直射日光は葉焼けしてしまいます。そのため、少し遮光してあげる必要があります。
我が家のアスプレニウム・コブラの特徴
さいごに我が家のコブラの特徴です。
土から出ている部分の高さが24センチメールで、横幅が40センチメートルほどです。
土は市販の観葉植物用の土です。
葉はかなりしっかりしていて硬いです。
新芽も出ており順調に育っています。新芽の形が蛇のコブラに見えるからコブラという名前なのでしょうか??
これからの生長がとても楽しみです。がんばります。
当サイトで我が家の観葉植物の管理表を公開しています。
水やりのタイミングなど、参考にしていただけると嬉しいです。
今回の記事は以上です。読んでくださりありがとうございました。
コメント